今日は何の日 パート2

今週からいよいよ12月。

今年も後1ヶ月になりました。

残り1ヶ月何をしましょうか?そんななかで・・・

12月1日は映画の日です。今から118年も前、1896(明治29)年11月25日から29日、神港倶楽部で日本で初めての映画の一般公開が開始されました。上映内容は「米国大博士エジソン氏新発明電気作用写真活動機会キネトスコープ」で、タイトルから内容があんまり想像も出来ないような難しいタイトルをアメリカから輸入して公開しました。

キネスコープとは、現在のようにスクリーンに映し出されるものでなく、一人ひとりが箱の上から眼鏡を通してのぞき見るもので、同じ場面が何回もグルグルと出てくるものであったようで、当時の人が目が回ったかどうかはわからず、ただ動く映像は当時画期的なものであったようで、、29日まで公開予定が12月1日まで公開延長がありました。(スクリーンの上映はそれから4ヵ月後の出来事。)

それから時はたち、日本で初めて映像に音声を加える技法が確立したのは、1929年の大尉の娘であったが、まだ字幕や弁士を併用しており、それから2年後のマダムと女房という映画が日本で初のトーキー映画がといわれています 日本で映画の初公開から35年の出来事でした。こちらもどんな映画ですかね・・タイトルから内容が想像出来ません笑

それから色々あり12月4日は、1982年(今から32年前)日本でETを公開したことを記念し、ETの日となっているようです。生まれる前の話ですが、どこか懐かしい記憶があります。

つらつらと書いて疑問に思った方がいるかと思いますが、なぜ、11月25日でなく、12月1日が映画の日かといいますと、11月25日は半端だから12月1日の方がキリがいいという理由で、12月1日が映画の日になったようです。そんなこともあるんですね。

最近映画も見ていないので、今年中に何か映画を見ようと思いついた、今日この頃でした